
昭和43年、柏市柏と篠籠田の一部が改称され誕生。国道16号線よりJR常磐線・柏駅側で、国道6号線の両側に拡がるエリア。人気の柏駅徒歩15分圏内ではあるが、国道や常磐線などが縦横に走り、エリア全体が傾斜地になっていることから、住宅地としての人気はいまいち上がらない。同エリアの特徴からマンションが多い。
[教育施設]
小学校:柏第一小学校、柏第四小学校
中学校:柏中学校、柏第五中学校
保育園:あけぼの保育園
[医療施設]
・大野医院(産婦人科 婦人科)
・なのはな内科アレルギー科(内科 呼吸器科 小児科 アレルギー科)
・鵜飼歯科医院(歯科)
[主な近隣商業施設]
マミーマート、ドラッグストア、バイクセンター柏
[その他近隣施設]
柏税務署、柏厚生総合病院