
鎌倉期、藤意郷、江戸期に藤心村。明治に藤心となり柏市に編入。東武野田線・逆井駅東側の広い地域。ほとんどが徒歩10~15分圏内に入る。駅から離れた小学校のある区域は市街化調整区域で田んぼや山林が多く、住宅地としては不適な区域。
旧分譲地とミニ開発などが入り混じった地域であり、総じて落ち着いた住環境であるが、道路幅などに違いが出る。自然も残る静かな環境。地形は緩やかな傾斜地であるため、高台、傾斜地部、低地部と分かれ、高台部で造成をしていないところは良好な地盤であることも多い。※造成をすると土をほじるため柔らかくなることも。沿線の住宅地と比べ、割安であり、敷地も大きいのから小さいのまで豊富で、探しやすいエリア。
[教育施設]
小学校:藤心小学校
中学校:逆井中学校
保育園:増尾保育園
[医療施設]
・今村歯科医院(歯科)
・松本歯科医院(歯科)
・森医院(内科 消化器科 小児科)
[主な近隣商業施設]
東武ストア、くすりの福太郎、ローソンなど
[その他近隣施設]
柏南病院、ニッカウヰスキー、逆井市民プール、柏市藤心近隣センター