
群馬県の西部(長野県寄り)、妙義山(日本三大奇景・岩がゴツゴツの山)のふもとに所在します「妙義温泉 妙義グリーンホテル&テラス(https://www.accordiahotel.com/myogi/)」。
プロが選ぶ「日本のホテル100選」に入選したとのことですが、温泉ホテルというよりもゴルフ場(妙義カントリークラブ)に併設されているため、大人向けの施設のように感じます。
周辺には高い建物もない山の中腹、小高い丘の上にあるホテルで、妙義山の他、高崎市内と、遠くに谷川岳、浅間山まで見渡せる眺望が得られます。
温泉は、高層階から妙義山を眺められる見晴らしのいい浴室に、温かみのあるぬるりとした温泉(炭酸水素塩泉)、小さい露天風呂で外気にあたり涼むこともできます。
日帰り入浴も受付ており、特に夜になると地元の多くの人がわさわさと入浴しに訪れるのは、泉質がいい証しでしょうか。
ただし、正直なところ、温泉そのものだけで呼べるほどのパンチ力はなく、この施設の売りは、温泉、食事付きの宿泊料金の手ごろさ、コストパフォーマンスになります。
特に食事は圧巻で、夕食は「しゃぶしゃぶバイキング(しゃぶしゃぶをメインに、群馬の地元食や旬のおばんざいなども充実)」、朝食も和洋に充実した品揃えのバイキング。食堂からも妙義山の景色が一望でき、開放感あるなかでのんびりと食することができます。
この温泉ホテルに宿泊して、2食のバイキングがついて、税込7,700円くらい。
さらにエレベーターに貼ってあったポスターには、当ゴルフ場と近隣ゴルフ場で2ラウンド(2昼食付き)、朝と夕食のバイキングがついて、宿泊料も込みで「2万円以下」のご案内が。
1ラウンド1万円(×2回)で、二食と温泉と宿泊がタダと考えたら、こんなに安いなんてと感動しました。(利用はしておりませんが)