
柏湯元温泉長寿の湯と、
柏天然温泉白金の湯が一気に閉店してしまって
悲しみに暮れる日々です。
そんな中、
松戸市和名ケ谷の ラドン温泉 が、
名前というか看板とホームページがかわっていたので
傷心を癒すため、行ってみました。
名前は、
ラドン温泉でごゆるりと、いう意味のようです。
【昭和のぬくもりとラドンの湯気に包まれて、
ゆったりのんびり自分らしく過ごせる“上質の癒し空間”】
外観は、そんなにかわっていない雰囲気です。
但し、左側に岩盤浴の文字が!!
今までこれはなかった♪
下足入れはかわりません。
最近気づきましたが、
この、下駄箱のナンバーと脱衣所のロッカーの割り振りは連動していると思う。
手前の方にすれば、脱衣所のロッカーも手前(入口近く)になるような。
なのでなるべく奥がおすすめです。
廊下。綺麗になりました。右は女湯で左は男湯。
これは以前と同じ。
お風呂の中は、
あちこちかわっていました。
今までなかった炭酸泉ができたり、
サウナが浴室内になくなった(場所を移動したようです)り、
床や壁、照明なんかが綺麗になっていました。
格段と気持よく使えるようになってよかった。
仮眠室や館内着もイマドキになりました。
ここは脱衣所のところの休憩所。
ソファー席&マッサージチェアがあったり、
仮眠室もあって寛げます。
ラドン温泉はびっくりするくらい汗だくになって、
上がってからもしばらくは洋服が着れないほどの滝汗に襲われるので
こういうスペース、とても嬉しいです。
おおきな扇風機も大活躍♪
3階の、お食事処。
お座敷が復活!
テーブル席とお座敷席が用意されています。
左側には熱唱できるステージ。
個室のカラオケや、カラオケのない静かなお座敷もあります。
中2階のオープンスペース的なところには、
麻雀コーナーができた!!!
その他、マッサージとかあかすり、床屋さん、
いろいろあります。
昭和の薫りは薄れたけど、
快適になりました♪
ラドン温泉 湯るり松戸
住所:千葉県松戸市和名ヶ谷823
お問合せTEL:047-391-1126
営業時間:10時~23時(最終受付22時)
年中無休