
我孫子駅南口、けやきプラザの敷地内にある小さな建物をご存知ですか?
通るたびに「なんだろう?」と気になっていました。
昨日子供に教えてもらって『アビシルベ』という名称が判明!
早速調べてみましたよ。
昨年9月に
「我孫子インフォメーションセンター(愛称:アビシルベ)」が開設。
アビシルベという愛称は「あびこ」の「道標」という意味と、
「あびこ」を「知る」意味から名付けられたそうです。
我孫子のさまざまな情報がこちらに集まっている、
『我孫子の観光案内所』といたっところでしょうか☆
市内の史跡散策マップやイベント情報・観光マップなどがそろっています。
人気の市内主要駅を出発点とする
「我孫子散策ガイドマップ」はちょっと興味あり♪
情報の受発信や案内をする機能だけでなく、
建物の中は“イベントで使える施設”の機能も備えています。
展示室の備品等を事務室に移動させれば、
里神楽などが演じられる舞台としても利用することができます。
外からは狭そうに見える建物の中で
こんなに色々なことができるとは・・・☆
知っているようで知らなかった
我孫子の地域情報が手に入るかもしれませんね♪
近々立ち寄ってみようと思います。
我孫子駅前インフォメーションセンター『アビシルベ』
住所:我孫子市本町2-2-6 【地図】
電話:04-7100-0014
時間:9:00~18:00
休館:年末年始(12月29日~1月3日)
駐車場:なし