
我孫子市側の手賀沼のほとりにある、
手賀沼親水広場へ行きました。
目印は、水の館。
ご存じの方も多いかと思いますが、
この水の館、ベルバラの作者である池田理代子先生がデザインされた建物。
建てられた当時、地元では、
ホテルまがいのデザインだと大不評でしたがわたしは嫌いではありません。
幼い頃、夢中だったベルバラの世界に出てきそうな
おフランスちっくな雰囲気で。
浅くて、小さいお子さんでも溺れる心配はなさ気な、水の広場。
ご覧の通り、あんまり広くないのだけれど
ちょこちょこと仕掛けがあって飽きずにあそべます。
あと、決まりはなさそうですが、
未就学のお子さんが多いように感じました。
この、じゃぶじゃぶ池のほか、
エントランス広場、ミニ手賀沼、ふれあい広場、
青空広場、水の広場、園路、植栽地など、
いろいろあります。
駐車場は無料なので駐車料金をきにして遊ばせることはありません。
ただ、時間によっては
日影を探すのにちょっと苦労するかも・・・。
千葉県手賀沼親水広場
〒270-1146
我孫子市高野山新田193
TEL:04-7184-0555
FAX:04-7184-0936