-1.jpg)
このあたりのラーメン屋さんで一番好きな、
むさし野へ行きました。
お店の雰囲気も、お店の人の感じも、
ラーメンや季節のご飯のお味も、パーフェクト♪
前回は、
オープンと同時の18時だったにも関わらず
20人ほどの行列ができていて断念しました(真冬だったし)。
更に、前々回は、
オープン前(17時40分くらい)なのに、
既に5人ほどの行列+豪雨!!!
だけどまあ少ない方だわ、と、
顔を隠して(だって、大通り沿いだから!)待って入りました。。。
なので、この日みたいにストレートに入れるのは稀有だし、
すんごくラッキー!!!
席について、
メニューの登場を待つ子供に
「あ。メニュー?後ろにあるよ」
声をかけたら、くるっと振り返って
「えーーー!これだけ?!」
驚いていました。
いいんです。むさし野はこれだけで十二分なのです。
食べログ の賞をとった様です。
おめでとうございます。^^
塩そば、800円。
中華そば750円。
お隣には、季節のご飯(300円)。
この日の内容は、蕨のお浸し、竹輪の煮物、高野豆腐、手羽餃子。
それらが五黒米に乗っています。
他のラーメン屋さんでは絶対に口にしないメンマだけど、
むさし野のだけは美味しくいただけます。
全般的に、
化学調味料などとは無縁のおいしさだし、
なにより安心していただける幸福感。
相変わらずジャズが流れ、静かなお店。
小さい子はちょっと・・・連れて行けないのが残念だけど、
大人のためのラーメン屋さんなので、OK。
もちろん、おとなしくできるお子さんなら良いと思います。
かくいうわたしは、
こどもが小4になって初めて連れて行きました。
●むさし野●
TEL 非公開
住所 千葉県松戸市松戸新田133-4
※営業時間は18時~で、定休日は日曜日です。私の知る限りでは。