タグ:うどん
-
おうどんは野菜あんかけ、というよりは卵とじ?と思わせるくらいのたまごの量。
-
11時~15時は、平日のみ、ランチメニューがあるよう。どれもお得な780円☆ご飯モノ+うどん。うどんのタイプは下の5種類から選択。
-
うどんを選び、トッピングを選び、お会計です。トッピングのところにはかき揚げやてんぷら、おにぎりも。ここで目に飛び込んできたものをそのまんま調子に乗ってのっけすぎるとやばいです。お値段は、並のかけうどんは280円でちくわのてんぷらは100円だったかな?とにかく安くてびっくし。
-
野菜うどん、680円。いろとりどり、いろんなやさいがどっさり。とてもあっさりしていて、カラダに優しくしみわたる・・・。もちろん、うどんはさぬきうどん。コシがあっておいしいのです。
-
ちくわ天。初めて頼んでみたけれど、なかなか美味!生姜が付いているので、ここにお醤油をたらしていただくよう。
-
鍋焼きうどん。1,200円。手打ちのお蕎麦屋さんなのにうどん。でも、おうどんも手打ちっぽかったです。海老の天ぷらがおつゆの中で溺れていなくてうれしくなりました。さくさくいただけて良いです。
-
鴨三昧うどん1000円。おつゆは、とても優しい味です。麺にもこだわりがあると思われるので、今度はぜひお蕎麦を食べてみたいなと思いました。価格は1000~2000円位。カウンター7席。テーブル6席が3卓です。
-
天丼小うどんセット690円 ボリューム満点! お腹もいっぱいで、満足でした。
-
他のうどん屋さんより
噛みごたえのあるうどんです。
つけ汁もなかなかのお味で
くせになります。
-
ひや天おろし!!!天ぷらもサクサクでエビもぷりぷりで美味しかったです(^^)香川まできたら、少々お腹いっぱいでもこのひや天おろしは食べた方がいいと思います
ピックアップ物件
- 登録されている記事はございません。
アーカイブ