タグ:スイーツ
-
ケーキやプリン、ゼリーなどのスイーツ系がメインですが、カレーやパスタ数種、スープ、サラダなど軽食メニューもあります。
-
「食パンかりんとう」。食パンの耳がかりんとう。味はかりんとうそのものですが、ほど良いしっとり感を保ちつつも食感がさくさくと軽~い。
-
イチゴソフトみつまめ。
ほら!とってもおいしそうな色味でしょ?
とちおとめイチゴソフトです♪
お茶とお新香もついてきて・・・ん?お値段は失念しましたがw
ボリュームもありとても満足な和スイーツでした。
-
イートインスペースでは、
沢山の人々がおいしそうにドーナツをほおばっていました。
この日は、うきうきわくわくなカップル率高め
-
電動の機械で削るのではなく、
手動の昔ながらのかき氷削り機のようなもので
ガリガリガリガリ削っています。
1杯ずつ。
-
文化七年創業・下総名代御団子、のお店。
このあたりでは有名なお団子屋さんなのです。
-
普段は甘いものを一切食べない母が
2つも食べたんだからよっぽど美味しかったに違いない
-
ジャンボどら焼きの大どらがあるからです!!
顔くらいはある大きさでかなり食べ応えがありますよ~
-
イートインスペースもある(数席だけど)、
中で食べれるドーナツ屋さんでした。
コーヒーは200円。
おかわりもできます。
-
宇治金時ハーフサイズに、おすすめされるがまま
ミルクをトッピング(700+50円)。
抹茶が濃い!
抹茶好きにはたまらないほろ苦さでした♪
金時豆もふっくらやさしい甘さ。
ピックアップ物件
- 登録されている記事はございません。
アーカイブ