タグ:ラーメン
-
支那そば+半チャーハン+大餃子2ヶ+杏仁豆腐 全部で850円。いつもこってりしたラーメンばかり食べていたので久しぶりにさっぱりとしたシンプルならーめんでした。
デザートの杏仁豆腐もこれまたおいしい!
-
あっさりスープで肝心の麺はというと手打ちなだけあって、うどん?かなぁと気持ち太めな麺でした。
-
タンメンはあっさり塩味。野菜もたくさんのっているので食べごたえあり。肉野菜ラーメンはあんかけになっていていつまでも、このあんかけのおかげであつあつ。
-
黒酢ラーメンはちょこっと味見しましたが思っていたよりすっぱくはありませんでしたよ。黒酢なので少しマイルドな酸味でおいしくいただけましたよ。
-
皿蝦ワンタン350円。エビがぷりっぷりで皮はもっちもち♪名物とうたうだけのことはあります。350円というお値段も安く感じました。
-
中華そばの大盛り。780円。お魚のだし(煮干ですね)がふんだんに使われていることがうかがえます。ラーメンなのにカルシウムがたくさん摂取できるじゃん!みたいな。
-
味噌ラーメンだけで勝負しているんですね。とてもこってりした味噌スープ、極太麺で、白胡麻や三つ葉、ねぎ、もやしなどが入っていてとっても体に良さそうです。
食べ終わると少し、ぴりっとした感じがあります。色んな香辛料が入っているのでしょう。
-
特選味噌を注文しました。 お値段は800円だったかな。大盛りにしてもらったのでプラス120円。 麺がちょっとかため。 西山麺というものらしい。 餃子。400円。 2種類あって、わたしはノーマルなほうを注文しました。
-
普通盛りでもちょっと量が多めなので女性向けに小盛りもありますよ♪魚介系のとろみが強めのスープで麺によく絡みます。味がちょっと濃い目かなぁとも思ったけど、なかなか濃厚でおいしいです。
-
鶏ガラと豚骨をベースに良質の鰹節と日高昆布、青森産ニンニク、地元野菜をふんだんに使い丸一日がかりで仕上げています。
ピックアップ物件
- 登録されている記事はございません。
アーカイブ