タグ:大阪市
-
名物の玉子コロッケほか、
エビフライ、オムライスなどを頂きました。
特に、オムライスの中は鶏肉ではなく牛肉という斬新さ!
美味♪
-
明治、大正、昭和天皇にも献上された逸品とのこと。いろいろなお味噌を試食させてくれます。その上で私が選んだのは合味噌と柚子味噌。
-
待ったかいがあった美味しさーーー。きりりとよく冷えた烏龍茶もおいしい。飲める方は生ビール片手に楽しんでいらっしゃいます。
-
バター&白いお砂糖(しぬほど)掛けトースト、名付けて昭和セット、550円。霜降りトーストと新世界珈琲。新世界珈琲はかなりのストロング
-
粉が違うのか、配合が違うのか、
調味料が違うのか、、
とにかく絶妙なふわふわとだし加減。
-
アメリカンコーヒーを頼んだのに出てきたのは、『アメリカンとは思えないほどのフルボディ』な珈琲。あまりのおいしさに、おもわずおののく。濃くてコクが有って、でもくどくない、嫌な酸味もないスッキリしたおいしさ。
-
名物カレーと小さいサラダ。
見た目通りといえばそうなんだけど、
サラダは冷たくておいしいです。
カレーの方は、
おいしいのだけれど
意外とスパイシーで子どもは食べれない辛さ!
-
くわ焼き 海老パン 1本200円。
くわ焼きとは串に刺さった具材を鉄板で焼き上げたもの。
串焼きとは一味違う!
ピックアップ物件
- 登録されている記事はございません。
アーカイブ