- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:住宅購入
-
地価が下がりづらい地域を探す方法
地価が下がりづらい地域を探す方法(12.09.21) 明日、秋分の日を迎えます。昼と夜の時間が同じになる、と、ついさっきまで思っていましたが、実際には違うらしいですね。 不動産でも、北(南)というのが、二種… -
マンション買うなら私はこう
マンション買うなら私はこう(13.02.25) 都心では、新築時よりも高く売れた、新築時と同じ金額で売れた、というマンションがあるらしい。柏市で営んでいると、書籍やニュースでしか聞かない噂レベルの話でしかないが、新… -
アドバイスはどこまでいってもアドバイス
アドバイスはどこまでいってもアドバイス(13.03.19) 住宅購入の可否、タイミング、なにか買うか、どこにするか、住宅ローンの選定、家計の安心度などなど、住宅購入や住宅ローンの相談を受けていると、さまざまなお話し… -
住宅購入にも時代の流れ
住宅購入にも時代の流れ(13.09.19) 9月17日の火曜日・夜、不動産住宅市場が好況なことを示すかのように、テレビ放送で住宅購入のことが取り上げられていた。 TV東京(私は12chと言った方がしっくりく… -
不動産と沿線の肝を握るのは鉄道
不動産と沿線の肝を握るのは鉄道(14.05.09) 東京スカイツリーの開業に伴い、東武伊勢崎線の呼び名を東武スカイツリーライン(愛称?)へ変更し勢いに乗る東武鉄道。 東武東上線は副都心線を経由し横浜(みなと… -
購入も結婚も、その後が大事
購入も結婚も、その後が大事(14.06.05) 自宅の購入は結婚に似ている。購入も結婚も幸せになるために行い、そのまま幸せになる方もいれば、残念ながらそうはならなかった方もいる。 肝は目的と手段を区別するこ… -
時代が変われば不動産の流れも変わる
時代が変われば不動産の流れも変わる(14.10.20) 総戸数300戸を超えるような大規模マンションでは築15年も過ぎると、常に数件の部屋が中古マンションとして販売されている。 不動産が動くシーズン期の週末… -
自宅に大きく賭けるリスク
自宅に大きく賭けるリスク(14.10.28) 安倍内閣の相次ぐ閣僚辞任、エボラ出血熱、地球温暖化、原発放射能汚染水、振り込み詐欺、消費税増税、円安物価高、貧困率の悪化、非正規雇用、ブラック企業、介護地獄、など、話題… -
憧れの高層タワーマンション生活
憧れの高層タワーマンション生活(15.04.07) 東京湾岸エリアに林立する高層タワーマンション。マンション群を外から見ても、マンション室内からの眺望を見ても、近未来的で、ドラマ・映画そのもののイメージは人気が出る… -
半端な知識で動くと損することに
半端な知識で動くと損することに(15.04.10) 著名な不動産評論家の新刊本を読んでいたら、およ、およ、これは自分が何年も前から言っているぞ(言い回しが同じというものまで)、という内容が100のうち20くらいあっ…